
ご要望
・家族の気配を感じる家にしたい
・手づくり品が似合う雰囲気がいい

陽光や照明による陰影が楽しめるよう、あえてコテ斑を残した塗り壁が素朴さを表現。天井いっぱいの製作木製建具や姿見がスッキリ見せながらも風格をプラス。

外壁から玄関部分を奥まらせるシンプルなスクエアフォルム。

陶器やガラス、ブリキやホーロー容器が似合うキッチンの背面の棚は奥様のお手製

塗り壁は、湿気の調整だけでなく消臭効果も高く家の中の空気はいつも爽やか。「猫と一緒に暮らしていますが臭いが気になりません」とK夫妻。

「家に対して神経質にならなくてよく、腕白ざかりの男の子ものびのび育てられる」

無垢床は夏の素足にベタ付かず爽やかで、冬も合板フローリングの様な冷たさがなく快適。

バーチの無垢床に、調湿・消臭効果の高い塗り壁で仕上げられた室内。何と、ここに写っているダイニングテーブルは「木工や裁縫が大好き!」という奥様の手づくり。 「すみ家さんの提案してくれる“五感を楽しむ家”は、手づくり品が似合うので毎日の楽しみも増えました」

建てるなら、子どもたちと庭いじりもできる家にと、南側にたっぷりのスペースを確保。すみ家の社屋のように“築山&ダイカンドラ(グランドカバー)&シンボルツリー”にすることで庭に立体感と奥行がでて、ナチュラルなイメージにぴったり。
お施主様のご紹介
建物のはなし
自然素材を使ったショールームの雰囲気が気に入りすみ家さんに決められたそう。「子どもを安心して育てられる、オーガニックな暮らしが楽しめる住まいになりました」とのことでした。

所在地 | - |
---|---|
家族構成 | 夫婦+子ども2人+猫1匹 |
延床面積 | 29.9坪 |
竣工 | - |
設計 | すみ家 株式会社 |
施工 | すみ家 株式会社 |
構造形式 | ■木造 □その他 |
その他のすみ家 株式会社の新築施工例をみる
すべての新築施工例から探す